PICK UP
2022年
5月 平凡社新書から著書『新中国論 台湾・香港と習近平体制』が刊行されました。
4月 『新聞が伝えた通州事件 1937-1945』に、関連論文として『朝日新聞の日中戦争取材~「報道報国」と「報道挺身」の末に~』を寄稿しました。
2月から「Yahoo!ニュース個人」で記事執筆を始めました。
2021年
・週刊文春10月11日号にノーベル平和賞に関する中国の報道について執筆しました。
・10月11日、BS報道ライブ インサイドOUT」に出演しました。
・週刊文春9月2日号に台湾のコロナ対策について執筆しました。
・8月23日、BS11「報道ライブ インサイドOUT」に出演しました。
・週刊文春8月27日号で香港情勢について執筆しました。
・「Yahoo!ニュース」の公式コメンテーターになりました。
・週刊SPA!7/13号で習近平の共産党100年演説についてコメントしました。
・6月 ちくま文庫『蒋介石を救った帝国軍人 台湾軍事顧問団・白団の真相』刊行。
・週刊文春6月10日号で「台湾ワクチンで対抗せよ」中国の妨害で蔡英文に援軍」を執筆しました。
・5/31発売「週刊エコノミスト」に台湾のTSMCや半導体地政学リスクについて執筆しました。
・週刊文春6月3日号に「緊急レポート 「横暴『中国』を包囲せよ」を執筆しました。
・東亜5月号に「危機管理理論からみた台湾の新型コロナウイルス対策」を執筆しました。
お知らせ
-
活動
【テレビ出演のお知らせ】
本日(8/15)午後9時からBS11「報道ライブインサイドOUT」に出演させていただきます。台湾からのオンライン参加になります。テーマは「中国が台湾威嚇!ペロシ訪台の内幕と米中の今後を検証」。 さらに詳しく -
ブログ
忠孝東路にある「上海宴」で上海料理を楽しみました さらに詳しく
-
ブログ
台湾のシェアサイクル、YouBike本部を訪問しました。 さらに詳しく
-
連載
『Blue Island 憂鬱之島』の監督インタビュー中文版がヤフー台湾に載りました。日本語版はこちらです。 さらに詳しく
-
連載
別忘記香港人還在拍電影。我在日本專訪導演陳梓桓的內容中文版出現在雅虎奇摩。討論什麼是香港人的故事,和大家分享!
壓抑之中、拍出超越時代的「香港人物語」:電影『Blue Island 憂鬱之島』導演陳梓桓專訪 さらに詳しく -
ブログ
能高団を知るためのキーマンに会えました。 さらに詳しく
-
連載
【執筆のお知らせ】 今週発売「週刊文春」夏の合併号に中国の軍事演習について現地ルポを書きました。 さらに詳しく
-
ブログ
メディア界の古い友人たちとの会食 さらに詳しく
-
連載
Yahoo!ニュース編集部の依頼で、中国軍事演習による影響のなかで「台湾海峡中間線」が消えゆくことへの懸念について書きました。 さらに詳しく
-
ブログ
日本台湾交流協会代表公邸で意見交換ディナー。 さらに詳しく
連載一覧
-
現代ビジネス
野嶋剛コラム
-
フォーサイト
中国・台湾の部屋
-
東洋経済オンライン
グレーターチャイナ縦横無尽
-
WEDGE Infinity(ウェッジ)
野嶋剛が読み解くアジア最新事情
-
newsweek [日本版]
中華最前線
【テレビ出演のお知らせ】 本日午後9時から報道ライブインサイドOUTに出演させていただきます。台湾からのオンラインです。テーマは「中国が台湾威嚇!ペロシ訪台の内幕と米中の今後を検証」。ご関心のある方、見ていただければ幸いです! bs11.jp/news/houdou-li…
別忘記香港人還在拍電影。我在日本專訪導演陳梓桓的內容中文版出現在雅虎奇摩。討論什麼是香港人的故事,和大家分享! 壓抑之中、拍出超越時代的「香港人物語」:電影『Blue Island 憂鬱之島』導演陳梓桓專訪 tw.news.yahoo.com/%E5%A3%93%E6%8…
【執筆のお知らせ】 今週発売の「週刊文春」合併号で、4日から7日まで行われた中国の軍事演習についての現地ルポを書いています。「台湾より緊急報告 習近平が進める6つの侵攻計画」とうタイトルです。私の台湾到着翌日から始まった軍事演習、… twitter.com/i/web/status/1…
8日にBS11「報道ライブ インサイドOUT」でミャンマー問題を論じた内容がオンラインで無料公開されてます。根本敬・上智大教授とご一緒しました。国軍統治が揺らいでいるかどうかで見解分かれました。日本の対ミャンマー独自政策が限界にき… twitter.com/i/web/status/1…
