名古屋の中日栄文化センターで、三回連続の台湾講座をやります。総統選挙を控えた台湾情勢、中台関係をテーマにし、総統選直後の選挙結果解説も行いたいと思います。愛知県、東海地方の皆さんのご参加をお待ちしています。 詳細・申込は… 続きを読む
金沢で衝動買いした鯖寿司で晩酌
2023/09/21 未分類帰京の際の金沢駅で北陸新幹線の福井開通を祝って福井県産品が売られていて、衝動的に購入した「なんとか賞」をもらっている焼き鯖寿司が、期待をはるかに超えて素晴らしかった。シャリより具が全然大きい。越前田村屋って名の通ったとこ… 続きを読む
新書【中國的執念】
2023/09/21 未分類感謝台北紀伊國屋書店各店為我新書【中國的執念】準備了這麼大的海報!博客來總站暢銷書排行榜也越來越高升到65名,感謝大家支持! 台北の紀伊國屋さん、新刊のために大きなポスターありがとうございます。博客來の順位もどんどん上が… 続きを読む
北國新聞にインタビューを取り上げてもらいました
2023/09/18 未分類北國新聞の9月17日朝刊。「ツール・ド・のと」の価値についてインタビューを大きく取り上げてもらいました。明治に大流行した自転車レースの源流を受け継いでいるのは、全国でもこの大会ぐらい。その歴史は大会を支える「ストーリー(… 続きを読む
【ツール・ド・のと】に挑戦
2023/09/18 未分類昨年に続いて石川県の【ツール・ド・のと】に挑戦、今年は諸事情で残念ながら初日のみの参加となった。金沢から輪島までの140キロのコースを走ったのだが、昨年も暑かったが今年も暑かった!35度ぐらいあるなか、信号で止まっている… 続きを読む
北國新聞本社を訪問
2023/09/17 未分類北國新聞の本社@金沢を訪問し、明治39年の同社主催の自転車レースに関する調査をした。北國新聞には本当に全面的に協力していただき、最高の調査ができた(これで論文1本かけそうなぐらい)。メディアとモータリゼーションの近代化に… 続きを読む
まずは寿司
2023/09/17 未分類金沢ではとりあえずお寿司@玉寿司。のど黒と白エビが美味しい。 還是到金澤要吃壽司@玉壽司。Nodoguro和白蝦真好吃。 続きを読む
金沢へ来ました
2023/09/17 未分類金沢きた。ビーバーの新商品の「あおさ塩」ゲット。 來了金澤! 続きを読む
年代向錢看
2023/09/14 未分類又有機會上了年代向錢看,討論台灣選舉(包括高虹安市長),感謝陳凝觀主持人的邀請! https://youtu.be/QSeMYMEDfFg?si=MB-Ja9Fw_YgV30Nh 続きを読む
出演のお知らせ
2023/09/14 未分類映像メディア「PIVOT」で佐々木さん、塩野さんをお相手に「PIVOT WORLD」で台湾現地から出演させてもらった動画が公開されました。中国・台湾について、上下二回になっています。 よければご視聴ください。 上:htt… 続きを読む