2025/04/01
台北で開催された「台北サイクル2025」に行ってきました。今年のトレンドもやはり電動ですね。どんどん進化し、多様化してます。しかもMTBの種類がとても増えてました。逆にロードはあまり目立たないような。ロードの快感は電動とは相い入れないのかもしれません。マウンテンやグラベルがいま社会のトレンドというのもあるでしょうね(私はロードでやっていきますが)。シンポジウムに参加したところ、ジャイアント関係の主催だったようで、董事長に昇格したヤング、新任のCEOのフィービー、Youbike董事長のヴィッキーと会って、いろいろ歓談することができました。ヤングは「これからは日本市場だ」と力説してました。期待したいです。日本の自治体からの出展は静岡県と茨城県のみ。「日本館」と銘打ったスペースがあるものの、昨年よりかなり少なくなって寂しい感じです。NCR(ナショナルサイクルルート)全体として国からのアピールの後押しもなかったのだろうか。こういうのは何年か続けないと定着しないので、ちょっと残念です。